紫庵

逆位置コラム

逆位置のコラム 第6回

恋人たちよ、なぜ踊らぬ。私、ラバーズですよ?— R: THE LOVERS(逆位置 恋人)—「選ぶ」って、本当は勇気のいることだと思うんです。でも、もっと苦しいのは──  選ばれなかったと気づいた側か...
紫運の書庫

紫雲のブログ 第2回

🧙‍♂️毒ブログトシフミの呪いこんにちは、紫運です。今日は、私が今でも静かに蝕まれている、とある“呪い”のお話をしましょう。この呪い、実はもうこの世にはいない、私の父――「トシフミ」が残していったもの...
逆位置コラム

逆位置のコラム 第5回

あなたの“教え”は、いま誰のためですか?— R: THE HIEROPHANT(逆位置 法王)—「伝えること」と「押しつけること」は、  本当に紙一重なのかもしれない。THE HIEROPHANT(法...
逆位置コラム

逆位置のコラム 第4回

その玉座、ただの椅子になってませんか?— R: THE EMPEROR(逆位置 皇帝)—守るための力が、いつの間にか「誰にも逆らわせない」ためのものになっていたら──それはもう、“支配”じゃなくて“暴...
紫央里の書庫

✨川崎で旅気分♪「屋台湾フェス」に行ってきました

こんにちは、紫央里です。今日は、川崎の駅近くで開催されていた「屋台湾(やたいわん)フェス」に行ってきました!お天気にも恵まれて、会場はたくさんの人でにぎわっていましたよ☀️🏮入り口から台湾ムード満点!...
逆位置コラム

逆位置のコラム 第3回

やさしさの果てに、私だけが枯れていた— R: THE EMPRESS(逆位置 女帝)—前回の女教皇では、「書かずには壊れてしまう」ような想いを描きました。今回は、それとは真逆の状態かもしれません。与え...
逆位置コラム

逆位置のコラム 第2回

静寂はもう、答えをくれなかった— R: THE HIGH PRIESTESS(逆位置 女教皇)—前回のコラムでちらりと触れた、“性別が変わって見えたカード”。……実はそれ、女教皇だったんです。でも、ど...
紫運の書庫

紫雲のブログ 第1回

🍣お寿司の“エビ”と“鯛”、どっちが高級だと思いますか?こんにちは、紫運です。今日はちょっと変わった切り口からお話を始めてみようと思います。私は子供のころからエビが大好きでした。だからこそ、「エビで鯛...
タロットの書庫

逆位置のコラム 第1回

焦燥した魔術師が問いかける「オレ、コントロール デキテ イルカ?」前回のコラムでは、逆位置の愚者に迎えられてのスタートでした。そして今回、記念すべき第1回に引いたのも……またしても逆位置のカード、TH...
タロットの書庫

逆位置のコラム 第0回

逆位置のコラム 第0回逆位置の愚者と、占い記事のはじまり 〜考えなしに漠然と進んでいませんか?〜 記念すべき第0回は、なんとも不安な幕開け。ワンオラクルで引いたカードは「THE FOOL(逆位置)」で...
タイトルとURLをコピーしました